真夏にディズニーランド。。。
それってすごく危険なんです!!!
「ディズニーランドで熱中症?!子供の対策はこれで安心!」の続きを読む »
子供の『熱中症対策』は万全ですか?!
「遊んでいる途中に、熱中症になってないかな・・」
「急に倒れたらどうしょう~!!」
など、この時期ママとしてはとても不安です。
お子さんを持つママ必見!!
これさえ知っていれば、安心して夏を乗り越える
事ができますよ!
「熱中症の3大原因とは?この対策で子供を守ろう!」の続きを読む »
夏休みに『東京ディズニーランド』へ行く予定
だけど、どんな服装にしよう・・・?
「ディズニーランドの服装!おしゃれママの夏対策はコレ!」の続きを読む »
お彼岸になると、お墓参りに行く風習が
ありますが、『お彼岸の日』っていつなんでしょう?
また、お墓参りはいつ行けばいいのか、調べてみました。
「2014年以降のお彼岸の時期っていつ?墓参りはいつ行く?」の続きを読む »
『さーさのは~ さーらさら~
・・・その次、なにだっけ~?!』
・・と、5歳の娘に聞かれて、
「のきば~にゆ~れる~」・・と歌った所
ん??
娘と顔を見合って・・
『のきばって何?!』
更に歌っていくと、
『きーんぎん、すなご』
「すなごってなんだ?」
『つなご??』
「・・・」
ママも答えられない程^^;七夕の歌って、難しい言葉が
多い事に気づきました(*_*)
「七夕の歌詞の意味は?のきば・すなごって?」の続きを読む »
7月7日は『七夕』です。
七夕では、笹の葉に色々な種類の飾りをつけますが、
その飾りには、一つ一つ意味があるんです^^
「七夕飾りの由来!短冊の色は?子供でもわかりやすく!」の続きを読む »
『夏至』・『冬至』
「それって何~??」
と、子供に聞かれたらきちんと説明できますか?!
「夏至と冬至 子供にも分かりやすく説明するなら?」の続きを読む »
『梅雨』の時期になると、何より困ってしまうのが
洗濯物がスッキリ乾かない事ですよね・・
常に、部屋の中は、洗濯物が吊るされて、ジメジメ
してて、臭いし・・(T_T)
なんか、部屋の中がどんより・・・・・・・。
なるべくなら、部屋に吊るすのは短時間がいいんだけど・・
・・というところを重点に置いて、色々調べてみました。
「梅雨時期に洗濯物を早く乾かすおススメの家電は?」の続きを読む »
そろそろ『梅雨』の季節がやってきます。
梅雨入りすると、家事やレジャー面など、生活で
さまざまな影響がありますよね~^^;
梅雨入り迄に、衣替えや模様替えは済ませたいものです◎
2014年の梅雨入りの時期はいつなんでしょう??
「2014年関東の梅雨入りっていつ?平年より遅いって?」の続きを読む »