オンライン英会話については熱く!!語ってきましたが、
今日は、「フィリピンオンライン英会話」のおすすめ教室について
書いてみたいと思います。
「フィリピンオンライン英会話!おすすめしたい教室はエイゴル!」の続きを読む »
最近では少しづつ、広がりつつある「フィリピン・オンライン英会話」
(フィリピンオンライン英会話ってどんなの?って方はこちら↓
フィリピンオンライン英会話ってそんなに安いの?!メリットデメリットは?)
今回は、「フィリピン・オンライン英会話」をしたいけど、どこの教室に
すればいいか悩んでいる方へ、実際受講中の私が、選び方や
お勧めできない教室のポイントを書いてみたいと思います。
「フィリピンオンライン英会話の失敗しない選び方!おススメできないのは・・」の続きを読む »
英会話を習う手段として、最近では「オンライン」という方法があります。
私も実は人生3度目の英会話を習っている途中ですが、
先日の記事で、週2回のレッスンで月々¥2,060という事を書きました^^
(記事はこちら→オンライン英会話を受講してみて・・一般教室と比較してみると?)
英会話で月々¥2,060なんて!!ありえませんよね~!!
って事で、詳しく書いていきたいと思います。
「フィリピンオンライン英会話ってそんなに安いの?!メリットデメリットは?」の続きを読む »
2011年(平成23年度)から小学校での『英語』教科が必修化になりました。
・・・という事は、私たち親からすると、子供の英語力がとても
高くなり、親がついていけなくなったり、数年後には英語を話せるのが
当たり前の様な世の中になっていくのではないかと思います。
「英会話習いたいけど、時間があればなぁ・・」
「英会話って高いから、お金に余裕ができたら・・」
そんな風に、中々始められない方も多いと思います。
私もその中の一人でしたが、実は今、週に2回!英会話を習っているんです^^
時間もお金も余裕がないのに、なんで週に2回も習えているかと言うと・・
ズバリ!!
『オンライン』
なんです!!
人生3度目の、英会話教室なので、私の体験もふまえてご紹介したいと思います!!
まずは一般的な英会話教室はこんな感じです↓↓
- 教室へ行きます。
- 個人レッスンか、グループレッスンを選びます。
- 先生を選びます。
- レッスンを受けます。
- 次回の予約を取ります。
受講する講師を選びますが、ネイティブ講師(英語が母国語)の場合は
人気な為、レッスン料金も日本人講師より高い場合があります。
レッスンはマンツーマンの個人レッスンと、複数人がグループになった
レッスンがあり、個人レッスンやグループ人数が少ない程、
レッスン料金は高くなります。
レッスンが終わると、次回レッスンの予約を取る所も多く、人気な教室や
講師の場合は数週間先迄、予約が取れなかったりする場合があります。
オンラインの英会話ってどんなの?メリットは?
オンライン英会話はその名の通り、パソコンを使ってマンツーマンで
英会話のレッスンができます。
受講生は教室へ通う事なく、自宅に居ながらにして、レッスンが受けれます。
一般的な教室だと・・
- 教室へ行くために、支度をして出かけなければいけない。
- 交通手段が必要。
- 体調が悪い時は行けない。
このように一般的な教室の場合、教室へ通う事自体がとても大変です。
子供が居るとなると家を空けれませんし、仕事の都合などで日程の確保も
大変です。しかも英会話は基本的に、受講料が高めです。
例えば、某英会話教室の場合・・
グループレッスン40分 1回¥3,000 です。月4回となると
月々¥12,000ですね。
グループレッスンは一番格安なので、少人数や個人レッスンになると
更に高くなります。
- 自宅なので、部屋着でOK!!
- 家を出ないので、交通費もいらない!
- 体調が悪くても、うつす心配もないので、しゃべれる状態なら受講できる
- 早朝や夜でも空いた時間に受講できる。子供を寝かしつけた夜でもOK!
- 必ずマンツーマンで受講できる。
- 受講料が格安!
- PCがあれば受講できます。
- 出先からでも、インターネット環境があれば受講できる。

一般の英会話教室に通っていた時のことを考えると、
オンライン英会話のメリット挙げればキリがない程でてきます。
私が英会話教室へ通っていた頃・・・
英会話教室へ通っていた頃は、独身でしたが、通うのがとても
めんどくさかったです^^;
車で10分位の場所でしたが、体調が悪い時とかはつらかったです
(生理痛とか・・)
レッスンは少人数を選んでましたので、生徒2名に対して、ネイティブ講師
1名でした。
友人と受講してましたが、2名でもやっぱりマンツーマンの方が上達する気が
しました。
2名だと、友人が話している間は少しの休憩みたいなものです。
でも、マンツーマンだと休む間もなく話す事を考えないといけませんよね~。
なので、2名以上のグループレッスンはちょっと考えられないです。
あと、予約制だったので、予約を取るのが苦労しました。
毎回違う先生なので担任制の様に、自分のレベルを細かく、把握してもらえません。
今考えると、1年間でしたがよく続いたな~と思います。
今の状況では無理ですね~。
オンライン英会話をしてみて・・

一言『絶賛!!』ですね~^^
1回目のレッスンを終えて、感激したのを覚えています。
なんてったって、レッスンが始まる10分前に、PCを立ち上げて
座っているだけでいいんですから~◎
体調が悪かろうが、25分(私の場合)の授業位は大丈夫です。
子供が家に居ても横で遊ばしたり、抱っこしたまま受講できます。
私が受講している所では、担任制ですので自分のレベルを把握してもらい
フリートークや教材を使ってレッスンをしています。
教材もメールで添付されて送られてきたものを、自宅でプリントアウトするだけ!
なので、教材費もいりません!
こんなに条件がそろっている上で、何より受講料が安いんです!!
私の場合、25分を週2回受講していますが、1か月2,060円ですよ!!
某有名教室でも、オンラインとなると、月々¥5,000~受講できます。
おそらく、私の受講料にびっくりされているかと思いますが^^
この詳細記事は後日アップしますね~◎
オンライン英会話を受講する為に必要なもの

- インターネット環境とPC
- カメラがついていないPCの場合はヘッドセット or カメラ
たったこれだけです^^
パソコンにカメラがついていれば、特に用意する必要もないです。
使うソフトは「skypeスカイプ」なので、無料でインストールできます。
私のPCはカメラがついていないので、カメラを購入しました。
カメラにはマイクも内蔵されてますので、ヘッドセットはいりません。
↓↓↓

実は1,000円しませんでしたよ(笑)
カメラやヘッドセットをもらえたり、貸出を行っている教室もあります。
英語は「世界共通語」になりつつありますので、英会話を習得できると
旅行先でも楽しみ方が全く違うと思います。
PCやスマホでインターネットを使っていても、英語を見ない事はありませんよね。
『英会話』は習得していて損はないのです!!
というか、今後の為にも習得するべきだと思います!!
私も頑張って英語ペラペラになるぞ~!!
『母の日』は5月の第2日曜日です。
母の日はカーネーションが定番ですが、その由来は知っていますか?
由来を知っているとカーネーションの選び方も変わってくるかもしれません!!
「母の日の由来を簡単に!カーネーションの色を間違えると・・」の続きを読む »
3月は、子供の入学の準備に、母は大忙しですね~^^;
入学準備も大変ですが、何より『入学式』の事が気がかりでは
ありませんか?
その気がかりというのが『入学式の母親の服装!!』ですよね?!
「入学式の母親の服装!ピンクカラー以外で無難なスカートスーツって?」の続きを読む »
春といえば入学の時期。
「あ!そういえば、○○ちゃんの子供が小学校入学だった!!」
と、慌ててはいませんか??
まさ~に、私がそうでありまして・・^^;
友人の子供が小学校入学!!!を、最近思い出して
「入学祝いしなきゃ!!」っと慌てている所です!!
でもでもまず、一つのギモン。。
「小学校の入学祝い!お互い様の友人でもする?相場は?」の続きを読む »